東京都 ご夫婦様
以前、ご夫婦がお住まいになられていたマンションは、築25年を超えているような鉄筋コンクリートのマンションでした。窓枠がズレていて隙間風がすごく、とにかく寒かったそうです。
奥様はマンション派でしたが、ご主人は戸建てへの願望が強く、立地の条件にぴったりだった東栄住宅の新築戸建てを購入することに。セントラルヒーティング並に暖房設備を充実させたいというご主人の意向により、購入と同時にガス床暖房を中心に暖房器具を充実させるリフォームを決意。
東栄住宅グループである東栄ホームサービスに依頼していただきました。
「グループ会社ということもあり、建物に関する情報などがしっかり把握されていることもあってリフォームをお願いしました。安心してお任せすることができましたね」とご主人。
リフォームで床暖房を設置されたのは、「リビング・ダイニング」「キッチン」「1階廊下」の3ヶ所。
リビング・ダイニングのフローリングは厚さ15mmのご主人こだわりの無垢材を使用。化学物質を含まない自然素材であり、見た目にもスタイリッシュというだけではなく、“風合”いという面でも魅力があります。無垢材の特長は調湿作用があることです。湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保ちます。また、コンクリートの約2倍とも言われる優れた断熱性があり、周囲の温度に影響されにくいため、夏は涼しく、冬は暖かい環境を生み出します。
10年、20年と過ごしていくうちに、さらに味の出てくる無垢材。「色が変わっていくのも愉しみですね」と奥様。ご主人のこだわりであった無垢材の魅力に奥様も賛同されているようです。
「キッチン」「1階廊下」の床暖房はタイマーをセットし、ほぼ一日中稼働している状態で使われています。「なぜ1階廊下に床暖房を?」との問いに、ご主人は「1階廊下に階段のある家なので1階の暖かい空気が2階へ上がり、家中が本当に暖かくなるんです」と笑顔。
身長の高いご主人に合わせ、洗面化粧台をトールタイプのワイドなものに変更、そして洗面所にタオルウォーマー、トイレには温水ラジエーターを設置。ともに温水式を採用しています。冬場、特に寒さを感じるのはやはり水廻り。洗面所ではタオルウォーマーが暖房の役目を果たしています。
「家の中で真冬に“うっ寒い!”という空間がないのはすごいことですよね」と奥様。毎日、天候に左右されず穏やかに過ごすことができ、ご主人は肩こりがしなくなったとのこと。まさにストレスフリーのお住いとなりました。
▲ワイドでトールタイプのゆったりとした洗面化粧台。
▲海外ではよく利用されているタオルウォーマー。タオルを暖めるだけではなく、暖房の役目も果たします。
▲小さいながらもトイレをしっかりと暖める温水ラジエーター。
また、暖房器具以外にもリフォームを実施。室内の限られたスペースを有効活用するためにリビング・ダイニングの 扉を引き戸に変更。さらに家族の一員である、猫ちゃんのためのペットドアも設置しました。猫ちゃんが怖がるので フラップを外している時もありますが、廊下にも床暖房を設置したおかげでペットドアからの冷気を感じることもないそうです。
さらに、シャッターを電動式にリフォーム。東栄住宅の住まいでは、手動式のシャッターをそのまま電動に変更することが可能。「ボタン一つでシャッターの開け閉めができ、しかも窓を開ける必要が無く、冬場も暖かいまま開閉ができるのが嬉しいです」と奥様。
ご主人のこだわりをしっかり取り入れながら、奥様主導で進められたリフォーム。快適な住まいの実現はもちろん、打ち合わせや工事もスムーズ進行し満足していただいているようです。
▲スペースを有効活用したくつろぎスペース。
▲ペットが家の中を自由に行動できるペットドア。お出かけ時でもリビングのドアを開け放しておく必要もなく安心です。
▲ボタン一つでシャッターの開け閉めのできる電動シャッター。
リフォーム後 お客様より
新築購入の流れから自然に東栄ホームサービスさんにリフォームをお願いしました。担当が女性の方だったこともあり、気軽に相談させていただき、スムーズに理想の住まいにすることができました。これから先、安心して家を見てもらえる会社ができたことはすごく心強いです。これから先も頼りにしています。
担当:立石
(東栄ホームサービス株式会社 リフォーム部)
後付け面格子・シャッターの通常オプション工事に加え、厚み15mm・巾75mmの無垢フローリング材を使用した床暖房、温水ラジエーターと、初めて担当する工事でした。
構造上、出来るかどうかの判断が必要な事も多くあり、打合せの早い段階から施工監督に参加してもらいました。その点は、お客様に安心していただけたのではないでしょうか。
素材や機能にこだわりを持たれており、質問も多くいただき、メーカーや施工店に確認をしながらの打合せで、私自身、勉強となりました。
この知識を生かして、今後は新築購入のお客様にも幅広くご提案をしていきたいと思っています。
リフォーム期間 | 約1ヶ月 |
---|---|
リフォーム費用 | 約380万円 |
築年数 | 3ヶ月 |
工事概要 | 床暖房/温水ラジエーター/シャッター/面格子/洗面台交換工事 |
設計・施工 | 東栄ホームサービス株式会社 リフォームのお問合せはお気軽にどうぞ |