ご入居直後の3ヶ月点検は、初期不良の確認や、住んでみたからこそ分かる “気になる箇所”に対応します。専門の点検スタッフにご相談ください。
※点検の順はそれぞれのお住まいにより変わります。また、お客様のご要望に合わせて対応させていただきます。
サッシや建具などの開閉をチェックし、調整を行います。
キッチンや浴室など、水漏れや作動などのチェックを行います。
※床下収納庫を開閉し、床下の状況を確認いたします。
※浴室は天井点検口を開閉し、天井裏を確認いたします。
床鳴りなどの不具合チェックを行います。
※お客様が気になっている箇所や不具合などございましたら、弊社スタッフにお申し付けください。
※お客様のご都合上、点検を希望されないお部屋や納戸などございましたら、事前に弊社スタッフにお申し付けください。
※保証対象外(保証期間満了および免責事項)に該当する事象は、有料での対応となりますのでご了承ください。
浮き・割れや色あせなどのチェックを行います。
※目視にて確認できる範囲に限ります。
防水層の浮き・割れや排水溝の詰まりなどのチェックを行います。
水道メーターや排水枡などのチェックを行います。
ブロックなどの割れや、陥没などのチェックを行います。
※お客様が気になっている箇所や不具合などございましたら、弊社スタッフにお申し付けください。
※保証対象外(保証期間満了および免責事項)に該当する事象は、有料での対応となりますのでご了承ください。
点検終了後、スタッフより点検の結果についてご説明をさせていただきます。
点検チェックリストの控えをお渡ししますので大切に保管してください。
検査員に同行し、実際に点検をお申込みいただいたお客様の3ヵ月点検に密着させていただきました。
検査のポイントは建具やサッシの開閉具合のチェック、キッチンや浴室などの水漏れや作動のチェック、シロアリ・害虫の確認をしています。 特にシロアリや水漏れは、住宅の骨組みである構造躯体に影響を及ぼす場合があるので、入念にチェックさせていただきました。
住宅の内部点検・外部点検を行い、シロアリや水漏れ関係に問題が無いことが確認できました。 日々のお手入れ方法なども説明させて頂き、3ヵ月点検は終了。
検査風景は動画でご覧できます。
点検を受けて頂いたお客様からは「隅々までの点検や暮らしていくうちに感じる疑問に答えて頂き、検査員の方の印象が良かったです。」(旦那様) 「日々のメンテナンスの仕方を丁寧に教えていただき、分かりやすかったです!」(奥様)と嬉しいご評価をいただきました。
3ヶ月点検はもちろん、お引渡し後最大7回 (3ヶ月・2年目・5年目・10年目・15年目・20年目・25年目) の無料定期点検を実施しています。 その後の検査では検査項目が異なるものもありますので、暮らしやすい住宅を維持する為にも是非、定期的な検査をお願いします。
ご購入後のトラブルQ&A
ご購入後のトラブルQ&Aは東栄住宅のホームページをご覧ください。